人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

徒然な視点

https://grid303.amebaownd.com/


by yoshiaki sato

チェーンメンテ

昼前から陽が照ってきたので、チェーンのメンテだけやろうと、あれこれもって駐輪場へ。

チェーンクリーナーをスプレーして、ブラシでひとコマずつ汚れを落とし、再度スプレーして拭き取るときれいになった。
チェーンメンテ_b0024261_16582521.jpg
チェーンメンテ_b0024261_16582633.jpg
汚れが落ちたらチェーンオイルをスプレーして、余分なオイルを拭き取る。
仕上げは、遊びを調整して終わり。
11時からはじめて、2時間かかった。
アイタタタ・・・腰がダメダメ。

それにしても、スチール製の角材スイングアームは残念だすなあ。
せめてバンバンのようアルミにしてほしかった。
まあ、コストダウンのかたまりみたいなバイクだから、仕方ないやね。(笑

ほぼ1万キロ走ったのに、チェーンはほとんど伸びていない。
単気筒のSTやバンバンはすぐ伸びて、しょっちゅう調整してたのに、こいつは本当に手のかからないやつだ。

世界で売るためには、パーツ点数をできるだけ少なくして、メンテも修理も楽にできることが大事。
ジープと同じだーね。

それで、どシンプルなSOHC 2バルブ2気筒っていうエンジンに落ち着くわけだけど、間違いなくオートバイ史に残るすぐれたエンジンだ。
80年代の250ccが45馬力もあったのに対し、最高出力はたった24馬力に抑えられていて、最高速も140キロくらいだけど、そのぶんトルクがめちゃくちゃフラットになっているから、とにかく乗りやすい。
インジェクションとの相性もよく、2000~3000回転から粘るので、街乗りも峠も楽でいて、そこそこ速い。
オートバイを知っている人にしかわからない気持ちの良さだろうな・・・、このエンジン。
チェーンメンテ_b0024261_18211596.jpg
それにしても前後のフェンダーがでかいっつうの!
乗っていて、フロントタイヤが見えないっての!
後ろはぶった切ったけど、フロントフェンダーのカット成形は自分じゃ難しい。
市販品で小さいのはあるけど、高いし、白はないんだな・・・。

GSR250は去年で生産が終わったけど、同じエンジンを使いまわして「GSX250R」と「V-strom250」という兄弟が生まれた。
チェーンメンテ_b0024261_17302984.jpg
チェーンメンテ_b0024261_17302611.jpg
エンジンの特性はわかっているから、2台とも走りの気持ちよさは想像がつく。
でも、両方ともメーターがフルデジタル。
チェーンメンテ_b0024261_17410095.jpg
やっぱりタコメーターはアナログのほうが盛り上がるんだな。
GSR250のメーターはデザインも機能も文句なし。
チェーンメンテ_b0024261_17425683.jpg
16歳のときから乗りだしたGT380に搭載されていた「ギアポジションインジケーター」が生き残っている。
う~ん、SUZUKI 的。

ところで、GSR250は中国で白バイに使われているらしいけど、これじゃダメなんじゃないのか。
チェーンメンテ_b0024261_18211540.jpg
いくらなんでもこいつじゃ追い付かないでしょ。違反したやつを追いかけても。(笑
中国で販売しているオートバイは250ccが最大排気量らしいから、こういうことになるんだろうな。
チェーンメンテ_b0024261_19294670.jpg
カッコわり~なあ。(笑

by grid303 | 2018-02-04 17:59 | Motorcycle